2014年08月20日
夏前にウインドエアコンの冷房効率アップさせました!
キャンピングカーのウインドエアコンの冷却効率をアップさせるため
排気側と吸気側の間に仕切りを付けようと思ってホームセンターで良さげな物を見つけました

家具の角などに取り付ける保護材の所で購入しました

排熱された空気を吸気側に混じらないように間仕切りを付けて冷却効率をアップさせる仕組みになります
この方法はキャンプカーマガジンの7月号でもとりあげられていましたが

両面テープでは剥がれると思ったので マジックテープで取り付けます
若干の隙間を埋めるために隙間テープも取り付けます



こんな感じに取り付けました


仕切りを取り付けたままでも バケッジドアを閉めることができます
夏前にウインドエアコンの吸気側と排気側の境目に仕切りを取り付け冷却効率をアップさせました^^
排気側と吸気側の間に仕切りを付けようと思ってホームセンターで良さげな物を見つけました

家具の角などに取り付ける保護材の所で購入しました

排熱された空気を吸気側に混じらないように間仕切りを付けて冷却効率をアップさせる仕組みになります
この方法はキャンプカーマガジンの7月号でもとりあげられていましたが

両面テープでは剥がれると思ったので マジックテープで取り付けます
若干の隙間を埋めるために隙間テープも取り付けます



こんな感じに取り付けました


仕切りを取り付けたままでも バケッジドアを閉めることができます
夏前にウインドエアコンの吸気側と排気側の境目に仕切りを取り付け冷却効率をアップさせました^^
Posted by パパブロ*ゆう at 02:52│Comments(0)